- トップ >
- 会社情報 >
- グループ会社 >
- マツモトキヨシグループ >
- 株式会社マツモトキヨシ九州販売
株式会社マツモトキヨシ九州販売


九州エリアにおける
グループシェア拡大を目指す


代表取締役社長 上村 浩司
美と健康の専門店として、
地域社会に貢献できる会社を目指します。
当社は、株式会社マツモトキヨシの九州エリア(九州地域および山口県下関市の直営店)におけるドラッグストア事業を株式会社ミドリ薬品に承継し、同一地域・商圏内での一元管理を行うことで、九州エリアでの経営効率化と強固な体制確立を目的に、2012年4月1日、ミドリ薬品からの商号変更によって株式会社マツモトキヨシ九州販売として新たに誕生した会社です。
日本は少子高齢化を迎え、市場は小商圏化し、お客様のニーズは多様化しております。九州エリアにおいても、繁華街や駅前立地、住宅街や郊外の生活圏立地などではお客様の期待される品揃えやサービスに違いが見られます。それらのニーズにきめ細かく対応し、信頼される地域に密着したかかりつけのドラッグストアとして展開することが当社の強みです。
- 名称
- 株式会社マツモトキヨシ九州販売
- 所在地
- 本社 〒814-0161
福岡県福岡市早良区飯倉6-24-20 - 電話番号
- 092-871-1991
- 会社設立
- 1984年8月
- ウェブサイト
- https://www.matsukiyo.co.jp/

事業内容
-
ドラッグストア事業
お客様とのふれあいを大切に、医薬品、化粧品を中心とした「相談販売」にこだわって、地域の皆さまの「美」と「健康」について貢献することを目指しております。そのため、医薬品売場、化粧品売場に担当者を配置し、お客様のご相談に耳を傾け、お客様とお話が出来るような体制を心掛けて、営業をしております。
-
調剤事業
医薬分業・面分業の進展に対応して、ドラッグストアに併設した店舗展開を行っております。地域の皆さまの「かかりつけ薬局」として、専門性を生かした地域医療への貢献を目指しております。
店舗紹介
-
マツモトキヨシキャナルシティ博多店
博多駅から徒歩10分、キャナルシティのビジネスセンタービル地下1階で営業しています。九州最大の繁華街である天神地区からも近く人が集まるエリアとなっております。女性のお客様が多く、店内入り口付近に化粧品コーナーを充実したこともあり、ビューティー商材の売れ行きが好調です。複合商業施設である事から観光客も多くキャナルシティにこられたお客様でにぎわっています。
独自の取り組み
-
女性の美と健康をサポートすることに特化したコンセプト店舗を展開しています。
店頭に並ぶ商品の約8割を化粧品で構成しているほかマツモトキヨシとして九州で初めて取り扱うブランドも取り入れています。
化粧品に関する高い専門性と細かい接客を徹底し、さらに最新の美容情報発信の場として活かすことで、充実したショッピングが出来る都市型店舗です。