役員一覧
- 
							
							松本 南海雄
(まつもと なみお)
取締役会長 - 
							
							松本 清雄
(まつもと きよお)
代表取締役社長 - 
							
							塚本 厚志
(つかもと あつし)
代表取締役副社長 - 
							
							松本 貴志
(まつもと たかし)
代表取締役専務
グループ営業企画統括 
- 
							
							小部 真吾
(おべ しんご)
常務取締役
グループ管理統括 - 
							
							石橋 昭男
(いしばし あきお)
常務取締役
グループ経営企画統括 - 
							
							山本 剛
(やまもと つよし)
取締役 グループ事業企画統括 - 
							
							松田 崇
(まつだ たかし)
取締役 グループ営業企画統括副統括 
- 
							
							大村 宏夫
(おおむら ひろお)
取締役・社外・独立 - 
							
							木村 惠司
(きむら けいじ)
取締役・社外・独立 - 
							
							河合 順子
(かわい じゅんこ)
取締役・社外・独立 
- 
							
							沖山 奉子
(おきやま ともこ)
取締役・社外・独立 - 
							
							品田 英明
(しなだ ひであき)
取締役・社外・独立 - 
							
							山本 多絵子
(やまもと たえこ)
取締役・社外・独立 
- 
							
							本多 寿男
(ほんた ひさお)
常勤監査役 - 
							
							小池 德子
(こいけ のりこ)
監査役・社外・独立 - 
							
							渡辺 昇一
(わたなべ しょういち)
監査役・社外・独立 - 
							
							奥村 洋子
(おくむら ようこ)
監査役・社外・独立 
取締役及び監査役のスキルマトリックス
当社の取締役会は、企業価値の創造とそれによる株主価値の向上に責任を負います。
また、多様な視点・豊富な経営経験・高度なスキルを持ったメンバーで構成し、業種・国籍・性別・年齢に区別無く、それぞれの人格、経験、見識に基づき候補者を選定しております。
<取締役の基礎要件及びスキルマトリックスの選定理由>
取締役の基礎要件として、1.企業経営・専門的知見(当社のグループビジョン・グループ経営目標の実現のため、美と健康の分野での経営環境の変化を見定め、適切な戦略構築を行うことができる。また、経営計画の実現、企業価値の最大化を目指すことができる幅広い知見・経験を持つ取締役であること)、2.ESG・サステナビリティ(当社が目指す経営計画の実現、非財務面を含む企業価値の向上及びグループ経営の円滑な遂行に活かしていくために、ESG(環境・社会・ガバナンス)、サステナビリティ(環境・社会課題解決等)についても幅広い知見・経験を持つ取締役であること)を満たしている取締役候補者を選任しているほか、当社が掲げる「5つのマテリアリティ(①従業員の成長、②地球の健康を考える、③地域生活を支える医療を考える、④お客様の美と健康を考える、⑤ガバナンス・コンプライアンスの充実)」を実践するために必要な業務執行要件を定めています。
				
| 項目 | 選定理由 | |
|---|---|---|
| 業務執行要件 | DX (デジタルトランスフォーメーション)  | 
							当社のグループビジョン・グループ経営目標の実現のため、お客様への新たな価値提供、事業拡大においてIT技術の活用・浸透が重要であることから、DXを推進し、これを強みとする企業体質を構築することができる幅広い知見・経験を持つ取締役が必要である。 | 
| マーケティング | グループビジョン・グループ経営目標の実現のためお客様の価値観・ライフステージに応じたマーケティングの活用が重要であることから、事業環境や消費者の志向を的確に捉え、戦略を構築し、業界内での優位性を確保していくための具体的な施策を展開することができる幅広い知見・経験を持つ取締役が必要である。 | |
| HR(ヒューマンリソース) | 当社が目指す経営計画の実現、非財務面を含む企業価値の向上及び持続的な成長のため、多様な人財の活躍及びこれを支える組織開発を促進することができる。また、人的資源を有効活用し、事業に貢献する施策を実施していくことができる幅広い知見・経験を持つ取締役が必要である。 | |
| グローバル | アジアNo.1ドラッグストアグループを目指す当社においてグローバル事業の成長戦略の策定及び経営監督が重要であることから、海外事業マネジメント経験や海外の生活文化・事業環境などに豊富な知識・経験を持つ取締役が必要である。 | |
| 財務・会計・M&A | 当社が目指す経営計画の実現、財務面を含む企業価値の向上及び持続的な成長のため、収益基盤の再構築に向けた適切な財務活動を行い、財務健全性を確保することができる。加えて、M&Aの推進による既存事業の規模拡大や新規事業の創出を行うことができる幅広い知見・経験を持つ取締役が必要である。 | |
| リスクマネジメント・法務 | 適切なガバナンス体制の確立は、持続的な企業価値向上の基盤であり、取締役会における経営監督の実効性向上が重要であることから、コーポレートガバナンスやリスク管理・コンプライアンス分野において確かな知識・経験を持つ取締役が必要である。 | |
(◎:経験と知見を保有し、当社が特に期待している要件 ○:保有している経験と知見)
| 対象 | 業務執行要件 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| DX | マーケティング | HR | グローバル | 財務・会計・M&A | リスクマネジメント ・法務  | 
						||
| 取締役会長 | 松本 南海雄 | ◎ | |||||
| 代表取締役社長 | 松本 清雄 | ○ | ○ | ◎ | |||
| 代表取締役副社長 | 塚本 厚志 | ○ | ◎ | ○ | |||
| 代表取締役専務 グループ営業企画統括  | 
							松本 貴志 | ○ | ◎ | ◎ | |||
| 常務取締役 グループ管理統括  | 
							小部 真吾 | ◎ | ○ | ◎ | |||
| 常務取締役 グループ経営企画統括  | 
							石橋 昭男 | ○ | ○ | ◎ | |||
| 取締役 グループ事業企画統括  | 
							山本 剛 | ○ | ◎ | ○ | |||
| 取締役 グループ営業企画統括 副統括  | 
							松田 崇 | ◎ | ◎ | ○ | |||
| 取締役・社外・独立 | 大村 宏夫 | ◎ | ○ | ||||
| 木村 惠司 | ◎ | ○ | |||||
| 河合 順子 | ○ | ◎ | |||||
| 沖山 奉子 | ○ | ◎ | |||||
| 品田 英明 | ◎ | ○ | |||||
| 山本 多絵子 | ◎ | ○ | |||||
| 常勤監査役 | 本多 寿男 | ○ | ◎ | ||||
| 監査役・社外・独立 | 小池 德子 | ◎ | |||||
| 渡辺 昇一 | ◎ | ||||||
| 奥村 洋子 | ◎ | ||||||
2025年6月現在